セルフ美容チャレンジ

年齢に抗いながら美を維持するためにする工夫や情報を発信します

【親指は簡単じゃない】セルフジェルネイル(ペディキュア)「Ohora」オフしました

 

装着はめちゃくちゃ簡単だった
Ohoraのジェルネイル
3週間たったので
オフすることにしました。

imuse.hatenablog.com
目次

 

オフに必要な道具

・リムーバー
・ウッドスティック(2~3本)
・コットン
・アルミホイル
・ネイルバッファー
・保湿用のネイルオイル

 

ジェルネイルを外す作業

私はペットボトルの蓋に
リムーバーを入れ
ウッドスティックの
先が尖った方に浸し
爪とジェルの間にしみこませていくと
ジェルがはがれていきます。
注:絶対に無理やりはがさないでください

 

途中で問題発生!

ウッドスティックとリムーバーで
親指以外は簡単に外れたのですが
親指だけはビクともしません。


結局30分やってもはがれそうにないので
ネイルサロンでやってもらった
オフ作業を思い返しながら
違う方法でやることにしました。

1バッファーで表面のジェルを落とす
ホログラムはバッファーでは落ちなかったです

 

 

リムーバーを含ませたコットンを置く
※コットンがなかったのでティッシュペーパーで代用

 

アルミホイルで巻いて15分置く

 

試行錯誤の結果

それでも外れなかったのですが
新しいウッドスティックを使用すると
スルスル取れました!

 

オフした後

オフした後の爪は
ガサガサになっていました。
(特に親指)

本当はオフ後に
新しいデザインのペディキュアを
する予定だったのですが
爪のためにも
2週間開けることにしました。


結論

爪にとって
ジェルネイルのオフは
かなりの負担がかかる。

 

ジェルネイル作業の前に
爪の表面を整え
甘皮処理もしっかりしたのですが
目に見えない凸凹や
甘皮の残りがあったかもしれません。

やはりプライマーや
専用のスティクを
使用した方がいいと思いました。

 


 

 

まとめ

サロンへ行かずに
手軽にできるジェルネイル
付けるのは非常に簡単でしたが
オフは一筋縄では行きませんでした。

しかし付けたものは
落とさなくてはいけません。


注意点は

  1. お風呂の後など爪がふやけた
    状態でオフしない
  2. ウッドスティックは
    何本か用意しておく
  3. 無理やりはがさない
  4. ネイルサロンと同様の
    工程でオフする

自分の爪を痛めてしまうと
せっかくのオシャレも
台無しです。

華やかな足元で
キラキラした夏を過ごしたい
ものですね。